« 不了了之 | メイン | 秋分&台风天 »
皆さん、今日は「月餅」を食べましたでしょうか?
周知のごとく、今日は旧暦の8月15日で、中国の伝統的な祝日「中秋節」です。実は毎年西暦の9月10日は中国ではもう一つの大切な記念日ですよ。どんな記念日なのかご存じでしょうか?
答えは「教师节(jiào shī jié)」(教師の日)です。
1985年9月10日から始まったようです。この日は担当先生に花を渡す学生さんが多く、花屋が儲かる日とも言われているそうです。
今年の9月10日は「中秋節」と「教師節」が偶然に重ね、「双節」となったわけです。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント